ブログ

外国人の採用と在留資格

外国人はどのように採用するの?

外国人採用は基本的には日本人と同じです。
・ハローワーク
・民間の求人サイト
・職業紹介事業者
などに求人を出して募集する方法です。

ただし、技能実習に関しては、職業紹介の許可又は届出をしている管理団体を通して受け入れる方法が一般的です。

ここで、注意しなければならないのは

外国人はどんな仕事でもできるわけではない!ということです。

外国人が日本で働くには在留資格が必要です。

その在留資格は、日本でどんなことをするかによって決められています。

在留資格はジョブ型雇用に近い考え方です。

技能実習も実習できる職種や作業内容が細かく決められています。

ですから、その決められたことしか就労できないのです。

もし、決められていない就労活動をすると資格外活動になり不法就労になる可能性があるので注意が必要です。

ただし、在留資格の中には、日本人の配偶者等のように就労制限が無い在留資格もあります。この場合は、仕事内容を考える必要はありません。

このように、外国人を採用する理由を明確にしたら、次は、会社の仕事内容が在留資格に該当するのか、それとも、採用する外国人の在留資格は就労制限がないのかを確認していかなければなりません。

今回は採用するときの在留資格についてお話しました。
在留資格について、詳しくお聞きしたい方は、ぜひお問い合わせください。

関連記事

ページ上部へ戻る